▼2013/10/07(月)15:30-16:30 2次 TAC過去演習(2012・集中特訓4)
17:00-18:00 2次 TAC過去演習(2013・実力養成4)
▼2013/10/08(火)04:30-06:00 2次 事例W計算問題集
09:00-10:30 2次 過去問(H20・T)
11:00-12:30 2次 過去問(H20・U)
13:00-14:00 2次 TAC過去演習(2013・実力完成4)
15:00-16:30 2次 事例W計算問題集
17:00-17:30 2次 事例W計算問題集
▼2013/10/09(水)04:30-05:30 2次 過去問振り返り
▼2013/10/10(木)(お休み)
▼2013/10/11(金)05:30-06:00 2次 事例W計算問題集
11:00-12:30 2次 TAC過去演習(2013・実力完成8)
13:00-14:30 2次 TAC過去演習(2013・実力完成12)
15:30-17:00 2次 TAC過去演習(2013・直前演習4)
▼2013/10/12(土)05:30-06:30 2次 ノートまとめ
10:00-11:30 2次 TAC過去演習(2013・直前演習8)
12:00-13:30 2次 TAC過去演習(2013・最終集中4)
14:00-15:30 2次 TAC過去演習(2013・オプション4)
▼2013/10/13(日)10:00-12:00 2次 グループ学習
13:30-14:30 2次 事例W計算問題集
15:00-15:30 2次 事例W計算問題集
21:30-22:00 2次 ノートチェック
▼今週のPDCA今週は、事例W強化ウィークとしてTACの演習を再挑戦。
当たり前ですが、事例Wは手さえ動いてくれれば
後は計算"作業"になるので、残りの時間でもう少し上積みしたいと思います。
日曜日には試験当日のタイムスケジュールに合わせて会場ルートの確認をしてきました。
最寄り駅からの道中はコンビニが多数あったり、会場のビル内にもユニクロ等があったり不測の事態には安心です。
もちろん不測の事態にも備えた準備品のチェック表は1次試験後からブラッシュアップ済みです。
▽今週の出費
飲食費 2,702円
消耗品 800円(受験票証明写真)
▽出費累計
飲食費 46,660円
受講料 202,500円
交通費 23,000円
消耗品 3,518円
図書等 9,347円
受験料 30,360円
---------------------
合 計 315,385円
※Season.1 合計 371,112円(教育給付金 △54,000円=317,112円)
▽今週の勉強時間
今週:25時間
累計:849時間
一次まで:659.5時間
一次以後:189.5時間
※Season.1 合計 917.5時間
posted by @ka_shidoin(ケィエー指導員) at 23:59|
Comment(0)
|
中小企業診断士試験に挑戦(2012-2013)
|

|